東京で道に迷う。
えーっ、、、、
ありえない迷子になりました。
東京のど真ん中、”千駄ヶ谷” で。
自慢じゃないけどかなりな方向音痴なわたし。
昨日は英語の日、いくのは3回目、
もう完璧に道は覚えてたはず!?だった!のに。
帰り道、どしゃぶりでした。
駅まで8分、もうタクシーか?と思ったが
あっ、この経済観がまずいのよね、と思いなおして
とりあえず、コンビニまで走り傘購入。(よしよし偉いぞ>自分)
視界が悪いほどの雨。(な、わけないない。)
普通に原宿まで歩いてたはずだったに、
気がついたら見知らぬスタバ登場?あれ?
こんなところにいつの間にオープンしたんだろうー?
って違うよ!道が!( ̄■ ̄;)!? なんで?
雨すごいしプチ迷子。(っていうか結構、マジ迷子)
歩けば歩くほど、景色が違う。
なんだか住宅街?に向かってる。
一体どこで道、間違えたのかわからず、とりあえず
学校みたいなところをグルリと一周・・・・
やっと、歩道橋発見、道路標識(青いやつ)発見!
原宿
↑
渋谷←---→新宿
こんな感じ。
すごいシンプル・・・・・
どうでもいいが、この標識に「オーッ都会だ!」
とかわけわからない感動覚えたりして・・・
しかし、なんでこんなところで迷子になるんだ?
都内で地震にあったら歩いて家帰れないな。わたし。
迷子の最中、頭に浮かんだこと。
傘420円なり。たぶんタクっても600円程度?
迷子ついでにスタバでお茶飲もうとも思ったり。(むしろマイナス?)
晴れてたら気持ちいいお散歩コース!?
雨だと悲しい迷子な千駄ヶ谷の巻。
無駄骨か。。。。ゞ( ̄∇ ̄;) 今後は素直にタクシー乗ろうっと。
・・・・ってなんか違う?
| 固定リンク
コメント