本日初日!スパイダーマン3見てキマシタ。
なんだか、ガラガラの電車に乗って会社へ行き、ほとんど人にいないOFFICEでまったくといっていいほど電話もならず、そんなゆえに、くつろぐどころか思い切り集中して仕事してしまいました。あっちゅーまに18時もすぎていて、ぐったりしてきたので気分転換!ということでレイトショーの出番デス。
だめもとでRちゃんとTちゃんへ映画見に行かない?とメール。
「明日からスキーに行くので準備があるからいけないのー」とTちゃん。
えっ?スキーって?まだ行くんだぁ、、、、(信じられないが)まぁいいや、行ってらっさーい。こりゃ1人で行っちゃうかーと思ってたら、20時すぎに「まだ間に合うなら行くー」とRちゃん。
おーすばらしい!!ほんじゃ一緒に行きましょうってことで『ハンニバル・ライジング』見ようよ、と言ったら、「怖いからそれじゃ行かない」とざっくり拒否られたので、本日、世界最速公開という『スパイダーマン3』みてきましたよ。
えっ?前置き長いですか?・・・・・すいません。
だってね、いや、別にいいんだけどー、狙いどころもわかりましたしー、でもね、んーっ、って感じだったんですよー。最後にもうひとひねりほしいぞって感じ?それは4のお楽しみ?ってコト?かしら?(まったく意味不明ですよね?すいません。)
・・・・・そんなに不服なのか?>ワタシ?ゞ( ̄∇ ̄;)
気を取りなおしてちょっぴりご紹介デス。
今回、ブラックスパイダーマンとか登場しちゃうんです、謎の飛行物体から落ちてきた謎の寄生虫が寄生(?)しちゃうんデス。(ちなみにこの辺の解明もありません)ブラックは何がブラックかというと人格がブラックになっちゃうんですよということで自分を見失ってピーターがワル(?)っぽくなったりして雰囲気違うんでオモシロイ(イタイ奴?ともいう)。あとは過去の事件に関連するサンドマン(砂男・しかも不死身か!?)とかが作られちゃったりして、敵が2人だったり、それなりにかなりハラハラでした。そして最後はちょっぴりウルッとくる場面もありマス。
でもね、しつこいようですが、もうひとつ(できれば2つ)ほしかったんですよ!たぶん思いは皆一緒だったらしく、映画が終わってもみな立たない、これはエンドロール後に何かビッツリ仕掛けがあるに違いない!って思い、最後の最後まで見てました!が・・・・・
普通に終了~Σ( ̄ロ ̄lll) デス。(こりもネタバレか?)
というワケでみなさん、期待しててもエンドロール後には何もゴザイマセンってことで。まっ、ハラハラどきどきビックリはできますのでどうぞGW後半の映画はコレで!?
| 固定リンク
コメント